|
|
|
東京都渋谷区恵比寿4-20-1
開館時間 午前10時から午後6時 (受け付け終了は午後5時)
休館日 月曜日 年末年始特別休館日 (月曜日が休日の場合は、翌日)
入館無料
|
恵比寿麦酒記念館
|
 |
明治20年に設立された日本麦酒醸造会社が、この地に工場を設け、そこから「エビスビール」が誕生した。
後に、駅名と地名になった「エビスビール」誕生のこの地に、ビールの文化を伝え創造する「麦酒記念館」が出来、 多くの人に親しまれている。
ビールにまつわるさまざまな話題が提供されているので、楽しみながらビールの文化 に触れられる。
◎館内の様子
銅釜 … 旧恵比寿工場で使われていた銅製の仕込釜。この前の広場で、サッポロビール ミュージアム コンサートなどが行われる。
その他
恵比寿メモリアム、ビヤアドヒストリー、ビヤサイエンス、ワールドビヤヒストリー、バーチャルアドベンチャー、テイスティングラウンジ、郷土展示室、ミュージアムショップ など
◎釜広場で数々のイベント!!
10月2日(火)〜11月4日(日)入場無料
恵比寿麦酒記念館内ギャラリーにて、上記期間中「特別企画展『ザ・ゑびす』郷土玩具に見られるゑびす」を開催。この機会にぜひ訪れてみては?
|
|
2002年10月12日分サッポロビールミュージアムコンサートにご招待
10月12日(金)19時〜21時
「エスニック・サン・ダンスによるシルクロード音楽の旅」
恵比寿麦酒記念館 銅釜広場
詳しくはプレゼントインフォメーションをご覧下さい。
|
|
|
|
|
|