|
|
|
|
Bunkamuraシアターコクーン 「欲望という名の電車」 |
 |
公演情報
作 |
テネシー・ウィリアムズ |
演出 |
蜷川幸雄 |
出演 |
ブランチ・テュボア 大竹しのぶ スタンリー・コワルスキー 堤真一 ステラ・コワルスキー 寺島しのぶ ハロルド・ミッチェル 六平直政 ほか |
公演日程 |
2002年5月4日〜30日 |
席種と料金 |
S席8500円 A席6500円 コクーンシート4000円 (Bunkamuraチケットセンターのみ取り扱い) Bunkamuraチケットセンター 03-3477-9999 |
|
|
|
 |
|
写真提供: Bunkamura |
テネシー・ウィリアムズの最高傑作が、新鮮な顔合わせで上演
「欲望という名の電車」は戦後アメリカを代表する劇作家テネシー・ウィリアムズの作品。1947年にブロードウェイで幕を開け大ヒットとなった。1947年にピューリッツア賞、ニューヨーク劇評家賞を受賞。上演回数は855回を重ね、近代演劇史上不朽の名作といわれている。
日本では文学座での公演があまりにも有名。杉村春子がブランチを1953年から1987年の間に594回演じた。蜷川演出では1988年に舞台を大正時代に置き換えた「欲望という名の市電」のタイトルで浅丘ルリ子主演で帝国劇場にて上演。今回の公演はブランチ・大竹しのぶ、スタンリー・堤真一、ステラ・寺島しのぶ、という新鮮なキャスティングとなる。
蜷川版テネシー・ウィリアムズの世界をお楽しみに。
|
 |
|
|
|
|
|
|