地下鉄日比谷線「広尾」駅より徒歩約3分、外苑西通り沿いのビルの2階に「箱根暁庵」がある。
黒と濃緑のツートーンで統一された店内は落ち着いた雰囲気。
メインの蕎麦(そば)のほか、豆腐、一品料理、おいしいお酒なども楽しめるので常連客も多い。
こちらのお店は、「箱根暁庵」という名の通り箱根に本店(神奈川県足柄下郡箱根町茶屋184)があり、
こちらの店では観音沢を望みながら手打ち蕎麦が味わえる。
いずれも「箱根湯本ホテル」が経営していて、蕎麦屋というよりは蕎麦割烹という趣向だ。
もともとは、箱根湯本ホテルのオーナーが山梨県・長坂の「翁」という蕎麦店の蕎麦に惚れ込んだのがきっかけ。「翁」から蕎麦職人を招いて平成5年4月に広尾店をオープンさせた。店長の佐藤氏は料亭で日本料理の修業を積んだ経験を持っているが、「箱根暁庵」で蕎麦打ちを習い習得したという。
“蕎麦は原材料で決まる”との信念を持ち、国内産の上質な蕎麦の実を石臼で毎日使う分だけ自家製粉し、箱根・観音沢の水を使って、香り豊かな蕎麦を打っている。「素材」「水」「職人の技」の3点が揃うことにより極上の蕎麦が出来上がるというわけだ。
ランチタイムは、ざるそば、天ぷらそば、鴨せいろなどの定番メニューのほか、
「暁」豆腐、椎茸の裏白揚げ(海老進丈)ざるそば(かけそば)がセットになった「暁天ざる」や、
豆腐、天ぷら、そば二種(ざる、田舎、変わりから二種)がセットになった「二色天ざる」などがある。
ディナータイムは蕎麦のほか、箱根山「暁」豆腐(自家製)やそばの生春巻、
焼味噌などの一品料理や和風デザートも。お酒類も厳選した銘柄を取り揃えており、
「箱根暁庵」の特注品、減圧蒸留の本格芋焼酎「暁」は自慢の逸品。
会合などの場合はコースもある(予約)。
箱根暁庵 広尾店
|
住所
|
港区南麻布5-15-25-2F |
電話 |
03-3441-9006 |
定休日 |
毎週月曜日(祝日の場合は火曜日) |
営業時間 |
昼の部 平日11:30~14:30 土日祝11:30~15:00
夜の部 17:30~21:30(L.O.21:00) |
|